フォリックスの中でミノキシジル濃度が特に高いのがこの2つです。
- フォリックスFR16(ミノキシジル16%)
- フォリックスFR15(ミノキシジル15%)
- FR02(ミノキシジル2%)
- FR02(ミノキシジル5%)
- FR02(ミノキシジル7%)
- FR02(ミノキシジル10%)
- FR02(ミノキシジル12%)
となって、15と16が抜け出てる感じ。
1%しか変わらないこの2つ。
どちらにしようか迷うでしょう?
結論としては、この2つのどちらかで決めるなら「FR16」でしょうね。
目次
フォリックスFR16とFR15を比較ポイントは2つ
フォリックスFR16とFR15とを比較する場合、細かいことまで比べなくても、今から説明する3つだけを比較するだけでいいと思いますよ。
ミノキシジルは1%しか違いがないので、それほど気にしていません。
- フィナステリドが入っているか?
- 値段はどれくらい違うか?
この2つで十分でしょう。
フォリックスFR16に入っているフィナステリドとは?
フォリックスFR15には入っていなくて、フォリックスFR16には入ってる有効成分があります。
それが「フィナステリド」なんです。
プロペシアやフィンペシアに含まれる有効成分であり、DHTの働きを抑えることにより、抜け毛を減らしてくれるんです。
ジヒドロテストステロン(DHT)は男性型脱毛症(AGA)の原因物質とも言われています。
このフィナステリドが含有されているのがFR16のポイントなんです。
やはり、ミノキシジル+フィナステリドという組み合わせは効果が高いと感じています。
フォリックスFR16はFR15より本の僅かに高いだけ
もう一つ比較しておきたいのが値段です。
あまりにも金額が違うならまだしも、実はこの2つほぼ同じ価格なんです。
この記事を書いている時点での値段の比較です。サイトは個人輸入代行サイトの「オオサカ堂」です。
- フォリックスFR16 5,180円(税込・送料無料)
- フォリックスFR15 4,940円(税込・送料無料)
240円しか違いません。
ですので、金額的にはそれほど気にするほどの差にはならないかと思います。
フォリックスFR16とFR15は結局どっちがおすすめ?
最初に書いたとおり、FR16とFR15とで迷っているなら私としては「FR16」がおすすめです。
金額もそれほど変わらないですが、フィナステリドが入っているというのは大きな魅力です。
まとめとしては、こうなりますが、ここで少し疑問が沸いてきます。
フィナステリドは確かにプロペシアやフィンペシアに入っていますし、育毛効果は高いと感じていますが、そのフィナステリドを頭皮に塗ることで、果たして育毛、発毛の効果はあるのかということです。
飲むなら分かりますが、塗るわけですから。いろいろ調べましたが、正直これはよく分かりません。
明確なデータが見つからないからです。期待したいという思いもありますが、根拠となるものが見当たらなかったのは、私の調べ方に問題があったのかもしれませんが。
そうだとしても、やはり、入っていないよりは入っているようがいいなと思いますし、値段がほぼ一緒なわけですから、FR16のほうに魅力を感じてることに変わりありません。
フォリックスFR16とFR15だけで効果を比較できない
私はそうなんですが、育毛剤だけを使っている時は本当に少ないです。
というにも、育毛を始めた頃はプロペシアも飲んでいましたし、途中からフィンペシアに変えて飲んでいます。
サプリで言うと、ノコギリヤシエキスやミュレットエキス、リジンに亜鉛に、様々な育毛サプリメントも併用しました。
シャンプーはニナゾールを使っていた時期が長かったと思います。
要するに、単純に、2つの効果を比較するのは無理があるので、可能性を信じて、どういう組み合わせを育毛を考えていくか、じっくり検討してみるのもいいでしょう。
ミノキシジル15%がFR15ですね。
そして、ミノキシジル16%でフィナステリドも入っているのがFR16ですね。
僕はどちらもオオサカ堂の通販で購入しましたよ。