何度もフィンペシアやフォリックスを通販で買って飲んでますけど、こんな質問を受けます。
- フィンペシアやフォリックスを通販で買うならどこがおすすめ?
- フィンペシアやフォリックスを購入できる場所はどこ?
- 個人輸入代行サイトのオオサカ堂って何?
私が普段フィンペシアを注文してるサイトを紹介しておきます。
たぶん、そこが一番いいサイトだと思いますので。
ぜひご参考にしてみて下さいね。
結論から言うと「オオサカ堂」で決まりです。
目次
フィンペシア通販サイトで購入するならオオサカ堂
フィンペシアは日本では薬局やドラッグストアでは売っていません。
ではどこで買うかというと、個人輸入代行サイトから買うことになります。
他にも購入する方法はあるかもしれませんが、私が何度もネットで買っていますので、自信を持っておすすめできるサイトがあります。
それが「オオサカ堂」なんです。まず「オオサカ堂」でなぜ買うか?
- メーカー正規品保証
- 全国送料無料
- 運営が22年を超える安心感
やっぱりその信頼度は安心です。僕がずっとここで買ってるのはやっぱり安心だからです。
いつから運営してるかも分からないようなサイトでは怖くて買えません。値段が安すぎたりして、偽物だったりしたら怖いですから。
ちゃんと正規品として販売している通販サイトでないと危険かもしれません。
オオサカ堂で売ってるフィンペシアは新タイプですし正規品なんです。
- フィナステリド1mg プロペシアと同成分
- キノリンイエロー不使用
- メーカーからの直接購入 インドやタイからの発送ではない
30錠と100錠のタイプがありますが、コスパ考えたら断然100粒ね。
フィンペシアの効果は?
フィンペシアはもちろん育毛、発毛の効果を期待される医薬品です。
フィンペシアに含まれるのはプロペシアと同じ育毛成分の「フィナステリド」です。
プロペシアといえば、日本でも人気の飲む育毛剤とも呼ばれる薬ですね。
個人輸入代行サイトで購入できる「フィンペシア」に含まれるのは「フィナステリド1mg」ですから、プロペシアと違いがありません。
AGA(Androgenetic Alopeciaの略で「男性型脱毛症」)の主な原因はジヒドロテストステロンで、5αリダクターゼが関与しているようです。
そしてそのフィナステリドがその5αリダクターゼの働きを抑えることから、結果的に育毛効果が出るというわけですね。
フィンペシアとプロペシアの育毛効果の違い
フィンペシアもプロペシアもフィナステリドを主成分としているわけですから、育毛効果も副作用も同じようなものかと思われます。
ところが、信頼度でいえばやはりプロペシアのほうが安心できるのではないでしょうか。
値段はフィンペシアのほうが安いでしょうけど、プロペシアと効果に違いはないと思っています。
フィンペシアでなぜ育毛効果が出る?
なぜフィンペシアはプロペシアのフィナステリドで育毛効果があるのか?
AGAを引き起こす要因の一つであるDHT(ジヒドロテストステロン)の生成をフィナステリドが抑えるからです。
しかし、どんなタイプの薄毛にも効果があるかというとそうではありません。
M字タイプにハゲてくるAGAや、頭頂部を中心にハゲてくるO字タイプのAGAには有効だと思われます。
フィンペシアで育毛効果が出るまでの期間は?
一番知りたいのが、この「フィンペシアで効果が出るまでの期間」ではないでしょうか。
いくら飲む育毛剤と言われ、効果が高いといわれていても、実際に自分が飲み始めてから、効果が出るまでの期間が長かったら、それまで我慢して続けることが出来るのか不安もあるでしょう。
ですので、おおまかでも、フィンペシアを飲み始めてから効果が出るまでの期間が分かれば、それが励みになるのではと思って、口コミで調べてみました。
髪の毛の生え変わりのサイクルを考えると、やはり3ケ月から6ヶ月程度が一つの目安になりそうです。
1週間や1ヶ月で髪の毛が生えてきたという口コミもありますが、果たしてそんな短期間でフィンペシアに育毛効果があるのかは少し疑問です。
また、フィンペシア以外にもオオサカ堂では育毛剤や育毛サプリメントや育毛シャンプーも売っていますので、それらと併用した場合としなかった場合とでは、効果の出方に違いがでるでしょうから、一概に比較できないということもあります。
一つ言えることは、目に見えて育毛効果を体感できなかったとしても、薄毛の進行を止めてくれているかもしれないということです。
一つの目安を6ヶ月にするとしても、1年くらいは続けてみたいところですね。
フィンペシアの副作用は?
フィンペシアは医薬品ですので当然のことですが副作用はあります。
プロペシアだろうとジェネリックだろうと他の飲む育毛剤だろうと同様です。必ず副作用は起こりえます。
それが症状として出るかどうかの違いだけです。
では、フィンペシアを引用することで、どのような副作用が起こりえるのかまとめていきましょう。あくまで一例です。
- 性欲・精力の減退・ED
- 肝臓への影響・肝機能障害
- うつ・精神的変化
- 発ガンリスク
- 初期脱毛
- 頭痛・腹痛
他にも起き得るかもしれません。
フィンペシアと他の薬との飲み合わせは大丈夫?
AGA治療薬フィンペシアですが、他の薬を飲む服用したり、育毛サプリメントを飲んだりするケースもあるでしょう。
ですので、副作用の次に気になるのがフィンペシアとの飲み合わせは大丈夫なのか?ということでしょう。
調べた限り、この薬とは相性が悪い、飲み合わせは悪い、そういうものはなさそうです。
ただ、フィンペシアだけでも肝臓に負担はかかりますので、さらにミノキシジルタブレット(ミノタブ)や他のフィナステリドの医薬品を飲むとか、何種類もサプリメントを飲むとかとなると、肝臓への負担も増します。
ですので、育毛をトータルで考えるなら、医薬品としてのフィナステリドはフィンペシアだけにしておいたほうが懸命かと思われます。
フィンペシアとミノタブ(ミノキシジルタブレット)の併用で効果はアップ?
フィンペシアだけでも育毛効果は高いと思われますが、さらに効果を高めるために、ミノタブ(ミノキシジルタブレット)と併用する男性もいます。
果たしてその併用で髪の毛が生える効果は大幅アップを期待できるのでしょうか?それともやめておいたほうがいいのでしょうか?
フィンペシアとミノキシジルで育毛効果はアップするはず
フィンペシアに含まれるのがフィナステリドですね。この効果は男性ホルモンが原因で薄毛になっている方々に対して効果があると言われています。AGAの原因物質を生成する5αリダクターゼⅡ型を抑制するんです。
それに対してミノキシジルは、血流を増加させることで薄毛を改善しようというものです。
そもそもAGAにも原因がいくつもありますので、フィナステリドとミノキシジルを併用することで効果があがるのは間違いないでしょう。
ではそれをおすすめするかというとそれはまた別の問題です。
フィンペシアとミノタブ併用をおすすめしない理由
結論としては、フィンペシアとミノタブを併用するのは私はあまりおすすめできません。
それは副作用の問題もありますし、薄毛治療の方法は他にも、育毛剤やシャンプーやサプリメントなどもあります。また、生活習慣の改善もさらに重要になってきます。
また、フィンペシアとミノキシジルタブレット、それぞれの飲み合わせの問題もあります。