フィナロイドには副作用があります。
当然です、医薬品ですから。
ただ、僕は長年飲んでいますが、特に副作用を感じたことはありません。
フィナロイドはじめ、フィナステリド含有の医薬品の製剤「プロペシア」や「フィンペシア」も同じく副作用があります。
どういう症状がありえるかはこういう類です。
性機能低下
肝機能障害
この2つが主な副作用ですね。
目次
フィナロイド(フィナステリド)の副作用は怖い?
フィナロイドの副作用の頻度としては、そう多くないようです。
国内臨床試験時では、1mgのフィナステリドで胃部不快感、性欲減退など6%程度の副作用が認められたが、この副作用の発現頻度は、プラセボで起こった副作用の頻度と同程度だとの意見がある[3]。特に重篤な副作用は報告されていないとされているが、万有製薬(現:MSD)はプロペシア錠を飲むことによって、頻度不明ながら、肝機能障害が起こり得ると重大な副作用を追加した(2007年9月)。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%8A%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%89
これはあくまでwikipediaのフィナステリドの副作用の項目ですが、どれほど危険性があるのかはこの文章だけでは分かりかねます。
フィナロイドはフィナステリド含有の医薬品ということで、フィナステリドの項目を引用しましたが、副作用はこれと同じというわけではありません。あくまで参考にとういことです。
可能性として、肝機能障害も起こりえるということは、頭に入れておいたほうがいいですね。
それと、肝機能の障害ということですので、肝臓に負担がかかるような生活は避けるとか、何かしら考えたほうがいいでしょう。
食べすぎとか運動不足になって、脂肪肝になると肝臓に負担がかかって数値が悪くなるでしょうからね。あとはお酒の飲みすぎですね。
不摂生を続けて、肝臓の数値が悪くなったと人間ドックなり健康診断等で発覚した場合、フィナロイドを飲むのをやめなければいけなくなるかもしれません。
そうならないためにも、生活習慣には気をつけましょう。
フィナロイドの副作用は口コミにも報告あり
ネットの口コミやレビューになりますが、フィナロイドを服用してて副作用が起きたという書き込みはありますね。
例えばこういう書き込みです。
プロペシアからフィナロイドにしたら肝臓の数値が悪くなった
これは少し分からないのですが、プロペシアもフィナロイドも成分としてはフィナステリドが同量の1mg含有されています。
同じフィナステリド量なのに、なぜ違いがあるのでしょうか。それは僕には分かりませんが、肝臓の数値は定期的にチェックしておこうと思いました。
フィンペシアからフィナロイドにかえてから抜け毛が増えた
これも先ほどと同じで理由が分かりません。こちらはフィンペシアからフィナロイドに変えたということで、それは僕と同じパターンです。
僕は「プロペシア」から「フィンペシア」にかえて、それから「フィナロイド」にかえました。
これならの同じフィナステリド1mgで何がそういう影響を与えているのかが分かりません。
フィナロイドを通販サイトで購入できるところは何箇所か見つけましたが、やはり前から利用してるオオサカ堂で購入しています。送料無料というのもありますね、価格が安いというのもありますが、もっと大切な理由があります。
フィナロイドに限らずですが、医薬品の偽物があるという話しはいつから聞くようになりました。では正規品をどこで買えばいいのかとなると、自分が信じた通販サイトとして言えません。それが僕の場合はオオサカ堂だったというだけです。美容系だったらオランダ屋もありますね。